ホーム 福祉ボランティアセンターについて フロアマップ サイトマップ ひと・まち交流館 京都

ホーム > 相談したい(専門職の方向け) 

相談したい(専門職の方向け) 

長寿すこやかセンターの相談について

長寿すこやかセンターでは、京都市内にお住まいの高齢者の方やそのご家族、高齢者の方を支援されている専門職の方などから認知症(若年性認知症を含む)、介護、生活など各種相談に応じています。

<一般相談>
 認知症や介護に関することから、日常生活で不安に感じておられること、介護サービスに関することなど当センターの相談員がお話をお伺いします。また、必要に応じて専門相談におつなぎします。

<専門相談>
当センターでは、医師、弁護士などによる専門相談日を設けています。ご利用になりたい方は、まず当センターへご相談ください。

<相談方法>
 電話、来所、メールで受け付けております。お気軽にご相談ください。


    

○相談受付時間
午前9時~午後5時
休所日: 毎月第3火曜日および年末年始(12月29日~1月4日)

○電話相談は
電話番号:075-354-8741
高齢者110番:075-354-8110(虐待・介護放棄などの権利侵害でお困りの方)

○メール相談は
 >>メール相談へ

○来所相談は
〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)
「ひと・まち交流館 京都」4階
※詳しい場所については、アクセスをご覧ください。

<各種相談>

成年後見に関する相談
 成年後見制度についてご相談いただけます。

認知症(若年性認知症を含む)や介護に関するご相談
 認知症のみならず、高齢者介護全般についてご相談いただけます。                                                                  ※若年性認知症相談については、認知症介護研究研修大府センターの若年性認知症コールセンターでもご相談いただけます。

権利擁護に関するご相談
 虐待をはじめとした権利擁護についてご相談いただけます。

健康や生活に関するご相談
 心や身体の不安についてご相談いただけます。

メンタルヘルスに関するご相談
 精神的な悩みについてお話を伺います。

法律相談
 財産や相続など法律問題についてご相談いただけます。

生きがい・仲間づくり相談
 趣味の活動や日中の居場所づくりなど、社会参加についてご相談いただけます。

予約が必要な専門相談の日程

 
午前
午後
月曜日
 

・成年後見に関する相談  
 (第1・3週 *ただし、祝日と重なる時は 火もしくは水曜日となります)
 (専門相談員:司法書士)

火曜日
  ・法律相談(第2・4週)
 (専門相談員:弁護士)
水曜日
 

木曜日

・成年後見に関する相談
 (専門相談員:社会福祉士)
金曜日
 
土曜日
   
日曜日
   


アクセス・交通 プライバシーポリシー